金剛巌『初心不可忘』
百万遍に行ったついでに、古本屋さんへ行く。
CBSソニーから出たレコード『狂言 上下』、『狂言85年 茂山千作』、金剛巌『初心不可忘』を購入。
金剛巌『初心不可忘』は、金剛流二十五世宗家金剛巌師が、昭和62年3月から9月、京都新聞の夕刊に25回にわたって掲載されたものをまとめたもの。
面白くて一気に読んだ。京ことばで簡潔にまとめられた文章は、とても読み易く、何よりも戦前戦後の京都の能楽界を知る貴重な資料だと思う。
京都に住まう能楽ファンには、ぜひともすすめたい1冊。
狂言のレコードは、聴いてから感想を書きます。
| 固定リンク
「能の本棚」カテゴリの記事
- 日本の古典芸能3『能 中世芸の開花』(2013.10.04)
- 天女舞の桜(2013.08.24)
- 役者の読む世阿弥『風姿花伝』(2013.08.24)
- 能と狂言11 能・狂言の絵画資料(2013.06.20)
- 金剛巌『初心不可忘』(2012.08.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント