« 片山慶次郎師三回忌追善自演会@京都観世会館 | トップページ | 2012年千本六斎会・盂蘭盆奉納 »

堀川で謡と小鼓その2

20120813

今夜も行ってきました。
が、今にも降りそうな天気で、雷がゴロゴロ。
8時からはちょうど雨が降り出して中止。
その後なんとか止んで、8時半からは、「鉄輪」「天鼓」。
9時からは、「葵上」「放下僧」。

風に、謡の声、鼓の音が、のっかっていく(?)のが面白い。
田茂井先生、曽和先生、贅沢な時をありがとうございます。

京の七夕も、今夜でおしまい。

追記:
さきほど、えらい通り雨が!
演奏中に、降られずに、本当に良かった、良かった。

|

« 片山慶次郎師三回忌追善自演会@京都観世会館 | トップページ | 2012年千本六斎会・盂蘭盆奉納 »

観能メモ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 堀川で謡と小鼓その2:

« 片山慶次郎師三回忌追善自演会@京都観世会館 | トップページ | 2012年千本六斎会・盂蘭盆奉納 »